お知らせ

⚽下館小あしかび⚽体験に来る前に…

最初の準備費用ってどれくらいかかるの!?

体験や見学に行く前に費用について知りたい…(゜-゜)

入ってから高額だったらどうしよう…Σ(゚д゚lll)

そんな親御さん 必見!(^^)!

☆今回は実際の費用をご説明します☆

 

団員の場合・・・

公式戦に出たい!やる気いっぱいのお子さん、

団員になるとどれくらいかかるの??


費用一覧…入団する際に注文を伺います

団費

2000円/月 体験月の翌月~お支払い
保険代 800円/年 別途システム手数料140円
あしかびTシャツ 1900~2000円/1枚 練習着、公式戦移動着
白パンツ【指定あり】 2250~2330円/1枚 公式戦用、練習用
白ソックス【指定あり】 1160円/1足 公式戦用(全学年)
赤ソックス【指定あり】 900円/1足

公式戦用(高学年)

練習用(全学年)

個人で揃えるものは

(1)すねあて、(2)トレーニングシューズ、(3)スパイク、(4)サッカーボール【4号球】

(5)クーラーボックス、(6)大きめの水筒、(7)楽しくサッカーに参加できる体調&メンタル

 

GK(ゴールキーパー)を希望される方は

正式にGKとなったときに個人のキーパーグローブを購入頂きます。

自分にあったサイズ、こだわりのメーカーを探してみませんか!?

 

スクール生の場合・・・

サッカーのルールがわからない、お試しでやってみたい、

初期費用をあまりかけたくない…そんな方はこちら!


費用一覧…入会する際に注文を伺います

スクール費 1000円/月 体験月の翌月~お支払い
保険代 800円/年 別途システム手数料140円

あしかびTシャツ

1900~2000円/1枚

練習試合参加者は必須

白パンツ【指定あり】 2250~2330円/1枚 練習試合参加者は必須
白ソックス【指定あり】 1160円/1足 練習試合参加者は必須

平日練習のみ、また週末も練習試合には出ず、練習のみ参加の方は

サッカーができる格好で来ていただければ大丈夫です。

もちろん、団員と同じユニフォームを購入することも可能です!

週末練習に参加される方は サッカーボール(4号球)もご準備ください。

 

練習試合にも出たい方は 

(1)すねあて、(2)トレーニングシューズ、(3)スパイク

(4)クーラーボックス、(5)大きめの水筒、(6)楽しくサッカーに参加できる体調&メンタル

を 団員同様ご準備ください。

 

体験、見学だけでもいい?

1日体験、数時間の体験でも大丈夫です。

お子さんが無理して参加することのないよう楽しめる間だけで大丈夫です。

体験後、もうちょっと試してみたい!という方も

即入団・入会を決める方も 保険(800円+手数料140円)だけ加入頂ければ1か月体験できます。

そのあと 改めてお子さんの気持ちで 続けるか

今回は見送るかを決めていただいて構いません。

他のチームの見学やかけもちでも大丈夫です。

わからないこと、不安なことも出来るだけお答えしますので

どんどん聞いてください!

 

問い合わせは…

メール:ashikabi.2023@gmail.com  (令和5年度末までの連絡先になります)

詳しくはashikabi_sss をご覧ください。

☆トップページへ戻る☆

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。